ダブルフッキング
瀬戸内中心に黒潮や鳴門海峡へも出没
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告
| TB(-) | CM(-)
麦みそ単独釣行記☆
どうも麦みそです!
年末年始の釣行から釣り欲(特にトラウト)が膨らんできて、ついに単独釣行してきやしたヾ(o´∀`o)ノ
2月25日 通天湖
今回はフェザージグメーカー・HartDesign(ハートデザイン)代表のHartさんこと石川さんと、コミュニティメンバーの高木さんとご一緒させてもらいました。
実は麦みそも1月からメンバーに・・・立派な信者ですねwww
ということで今回はフェザージグ縛りでやりました\(^o^)/
しかしこの日はターンオーバーで魚の居場所も定まらず活性も低い
激シブ
状態・・・
そんななか流石、石川さんパターンを見つけたようで数本キャッチ(;゜0゜)
パターンを聞くと、ライトウイングJH0.9gでボトムを取り、ハンドル1回転半~2回転程度の巻上げからフォール、この際1秒~2秒までにボトムに着く高さの巻上げ・・・この高さがキモだと丁寧に教えてくれやしたv(o゚∀゚o)v(あくまでこの日のパターン)
教えてもらったメソッドを試すと・・・・
すぐ釣れましたー(o‘∀‘o)*:◦♪
しかしその後はショ-トバイトを乗せきれずまたしても迷走orz
そんな中、高木さんが夕方になってシャローに狙いを絞りライトウイングJH
レモンチャート
のウェイトローテで大物連発Σ(゚д゚|||)
あまり使わない色だしディープだと思っていたので驚きんぐ(;゜0゜)
なんやかんやでその後、麦みそもメルティストリーマー
ブラックレッド
で50UP・60UP(測ってないけどw)をゲットできやしたv(o゚∀゚o)v
完全な運ですがねw
石川さんがブログでこの日の動画をUPしてくれていましたの♪
>
Hart釣行記(管釣り~ソルトまで)
自分もゴープロ持ってたけど、大物釣れる気しなくってBOXにしまっててwww
釣り後は真っ暗になるまで雑談♪2人ともなかなかに熱い御方達でしたヽ(≧∀≦)ノ
3月4日 通天湖 (またまた)
この日は放流2日目ということで期待してゴープロもバッチリ準備p(*^-^*)q
動画は・・・すでにUPされてますね。゚(゚^∀^゚)σ。゚
麦みその作業が遅すぎてミツルギがシビレを切らしたようでwwww
動画内で、メソッドやカラーを説明しましたが、この日は放流の影響はあるけど水温が下がり活性は低かったのですorz
合計10本、すべて右の川筋のボトムかミドルレンジでしたが、表層でもアタリはありました。
一応左のエリア、ドシャローでもアタリを取れたしライズもあったので鱒が広範囲に散り始めているカンジ(*^_^*)
大物トライアルにエントリーして61.5cmを釣れたけど・・・同日に64cmを上げた方がいらっしゃったようで(´;ω;`)
でも自己ベスト更新できて嬉しいっす☆
マルっとしてイイ魚体だ~~ヽ(≧∀≦)ノ
さてさて、毎年恒例のGW高地遠征の計画も立ち始めているけど、それまでにもう少しスキルアップしたいとこですな~\(^o^)/
なんだか動画編集も楽しくなってきたし新カメラ導入したいな~(*´v`)
今回の動画編集にはWondershare Filmoraを使用してみました。
なかなか多機能なうえにやり易いと・・・他知らんけど~(´∀`σ)σ
フリー版は広告はいるので永久ライセンス購入でwww
音楽編集はWavePad 音声編集ソフトを
mp3音源のループ作成、音量調整、フェードアウトなどが簡単にできました~ヽ(´∀`)ノ
スポンサーサイト
[ 2017/03/15 23:49 ]
釣行記
管釣り
|
TB(0)
|
CM(0)
<< GW遠征から今日に至るまで
|
ホーム
|
麦みそ単独通天湖へ >>
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://thefisfing.blog77.fc2.com/tb.php/165-ab3a7ade
<< GW遠征から今日に至るまで
|
ホーム
|
麦みそ単独通天湖へ >>
釣り人紹介
通称:『ミツルギ』
根魚LOVE 雨男
通称:『麦みそ』
インチク大好き 雨男
通称:『 I 氏』
ジグの魔術師 暴風晴れ男
カテゴリ
★
釣行記 (110)
┣
★
カヤックフィッシング (27)
┣
★
陸っぱり (66)
┗
★
管釣り (17)
★
ミツルギの釣りあれこれ(雑記) (28)
★
ファルトボートについて (4)
★
ブログ開設以前の釣果 (4)
★
未分類 (5)
△
×
カテゴリー内の記事
Now Loading...
Now Loading...
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
月別アーカイブ
2017/05 (1)
2017/03 (2)
2017/01 (1)
2016/12 (1)
2016/11 (1)
2016/10 (1)
2016/09 (1)
2016/07 (1)
2016/05 (5)
2016/03 (1)
2015/11 (1)
2015/10 (1)
2015/09 (3)
2015/08 (5)
2015/07 (1)
2015/06 (2)
2015/05 (3)
2015/04 (3)
2014/12 (1)
2014/10 (2)
2014/09 (2)
2014/05 (1)
2014/04 (1)
2014/03 (1)
2013/12 (1)
2013/11 (3)
2013/10 (1)
2013/09 (2)
2013/08 (1)
2013/07 (2)
2013/06 (1)
2013/05 (2)
2013/04 (3)
2013/03 (3)
2013/02 (1)
2012/12 (1)
2012/11 (1)
2012/09 (5)
2012/08 (5)
2012/07 (4)
2012/06 (1)
2012/05 (2)
2012/04 (1)
2012/03 (1)
2012/02 (2)
2012/01 (1)
2011/12 (1)
2011/11 (3)
2011/10 (4)
2011/09 (5)
2011/08 (4)
2011/07 (4)
2011/06 (7)
2011/05 (6)
2011/04 (6)
2011/03 (9)
2011/02 (6)
2011/01 (2)
2010/12 (1)
2010/11 (6)
2010/10 (1)
最新記事
GW遠征から今日に至るまで (05/26)
麦みそ単独釣行記☆ (03/15)
麦みそ単独通天湖へ (03/14)
初釣り (01/03)
釣り納め (12/29)
最新コメント
2016-09-23
I氏
: 秋ですな
-
2016-08-06
I氏の隣人
: 7月まとめですよ
-
2016-05-07
ミツルギ
: GW高知県遠征
-お疲れ様でしたん(*´・ω・)
2016-05-07
I氏のバラし
: GW高知県遠征
-おつかれさまでした
2015-09-17
ミツルギ
: ショアジギングって・・・
-サバ天国ですよ~
2015-09-16
東の釣り人
: ショアジギングって・・・
-
2015-06-01
ミツルギ
: 久々の通天湖
-お疲れ様でした
JavaScript:Paroday
検索フォーム
リンク
↑カヤックフィッシングのポータルサイト
↑TEAM N.W 様
↑旧TEAM N.W 様
↑当ブログはリンクフリーです。リンク先はhttp://thefisfing.blog77.fc2.com/でお願いします
このブログをリンクに追加する
メールフォーム ご返信はhotmailからになりますのでドメインにご注意下さい
[FC2メールフォーム]
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
カウンター
:
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。